コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

joyplus.鍼灸整骨院~すべての頑張る人のための癒しの空間~

joyplus

  • 施術の流れ
  • 施術内容
  • ブログ一覧
  • 代表挨拶
  • 会社概要
  • 各院予約・問合せ

joyplus.鍼灸整骨院

  1. HOME
  2. joyplus.鍼灸整骨院
2022年6月30日 / 最終更新日 : 2023年5月1日 joyplus.鍼灸整骨院 スポーツジム併設 整骨院ブログ

朝に手の痺れ|手根管症候群の原因と改善方法!

こんにちは、joyplus.枚方院の川口です。 皆さんはこのような症状で悩まれたことはありませんか? 「朝や夜中に手先が痺れる」 「シャツのボタンを留めるなどの細かな作業がしにくい」 「手を振るとなんとなく痺れがましにな […]

2022年6月27日 / 最終更新日 : 2022年6月29日 joyplus.鍼灸整骨院 スポーツジム併設 整骨院ブログ

私ってちゃんと歩けてる? 〜歩き方がもたらす様々な症状と歩行メカニズムを徹底深掘り〜 

皆さんこんにちは。joyplus.の金澤です。これまで外反母趾や爪の症状、足の痙攣など足に関する記事を多く書かせて頂きましたが、それらのテーマに共通する内容として歩行が関係しています。 人間は物心ついた時から二足歩行で歩 […]

2022年6月23日 / 最終更新日 : 2023年3月22日 joyplus.鍼灸整骨院 ひざの専門ブログ

しゃがめない子供が急増?自分で改善できるエクササイズを紹介

こんにちは。 joyplus.鍼灸整骨院の福永です。 前回はしゃがめないお子さんが増えている。 しゃがめない原因は足首が硬いだけではなく、しゃがむための筋肉が上手く伸び縮みできず、様々な原因が重なっているケースがある為、 […]

2022年6月20日 / 最終更新日 : 2023年3月22日 joyplus.鍼灸整骨院 スポーツジム併設 整骨院ブログ

あなたの子供はしゃがめますか?しゃがめない原因を解説

こんにちは。 joyplus.鍼灸整骨院の福永です。 当院には小学校や中学校の先生も多く来られるのですが、ここ数年でさらにしゃがめない子供が増えているといった声をよく聞きます。 実際に 来院される小、中学生のほとんどの方 […]

2022年6月16日 / 最終更新日 : 2024年3月14日 joyplus.鍼灸整骨院 スポーツジム併設 整骨院ブログ

保護中: 「ひざの下が痛い」| オスグッドの原因と対処方法!

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2022年6月13日 / 最終更新日 : 2025年4月26日 joyplus.鍼灸整骨院 スポーツジム併設 整骨院ブログ

スポーツ中に腰がっ!原因と改善法をバレーボールの動作をもとに徹底解説☝ 

さあ、joy先生はなぜ、患者さんの腰痛の要因が「背中」と「お腹」にあると考えたのでしょうか? 今回は、バレーボールでの「背中」と「お腹」が原因で起こる腰痛についてお話ししていきます。 バレーボールだけでなく、野球やサッカ […]

2022年6月9日 / 最終更新日 : 2023年4月19日 joyplus.鍼灸整骨院 スポーツジム併設 整骨院ブログ

痛いアキレス腱炎・周囲炎の改善方法とは?|原因と一緒に解説

こんにちは。joyplus.の溝端正和です。 今回は、アキレス腱炎・周囲炎についてお話していきたいと思います。 アキレス腱はふくらはぎの筋肉が収束して踵の骨に付着します。 つま先立ちや歩く、走る、階段を上るなどの日常の動 […]

2022年6月6日 / 最終更新日 : 2024年9月15日 joyplus.鍼灸整骨院 スポーツジム併設 整骨院ブログ

腰痛Q&A|~実際の腰痛患者さん声を質問形式で回答!〜

こんにちは。今年は例年に比べると桜が長く咲き誇り、とてもキレイでしたね。皆さんはお花見に行きましたか? 四季があり、一番過ごしやすいはずの春と秋がとても短く感じ、 楽しみが少なくなっている気がしているjoyplus.鍼灸 […]

2022年6月2日 / 最終更新日 : 2024年9月15日 joyplus.鍼灸整骨院 スポーツジム併設 整骨院ブログ

新しい腰痛の付き合い方とは?|ヒントは仏教にあり     

こんにちは。joyplus.鍼灸整骨院の“通称きん爺”こと堤です。(筋肉をこよなく愛する中年セラピストで、きん爺と呼ばれています。) 本日のテーマは腰痛症シリーズ第五弾「腰痛との付き合い方」のお話です。今回は科学的な根拠 […]

2022年5月29日 / 最終更新日 : 2023年9月4日 joyplus.鍼灸整骨院 スポーツジム併設 整骨院ブログ

手がしびれる | 細かい作業がしにくくなる手根管症候群とは?

こんにちは。joyplus.の溝端正和です。 今回は、手根管症候群についてお話していきたいと思います。 手根管症候群は手根管というトンネルのような部分で神経が圧迫されることによってしびれや痛みがでる疾患です。 筋肉や腱の […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 11
  • »

Copyright © 2021 joyplus All Rights Reserved.

MENU
  • 施術の流れ
  • 施術内容
  • ブログ一覧
  • 代表挨拶
  • 会社概要
  • 各院予約・問合せ
PAGE TOP